スペーシアの運転席ドアに出来たドアパンチのヘコミをデントリペアで修理

スズキ、スペーシアのお客様より、運転席ドアに出来たドアパンチによるヘコミ修理でデントリペアのご依頼を頂きました。

スペーシア運転席のドアのヘコミをデントリペア

ヘコミは運転席ドアのアウターハンドル前に出来ています。まだ新しいお車でいきなりのドアパンチはショックですね!若干の傷はありますが、ヘコミが無くなればほとんど分からないレベルにはもってイケそうです。

スペーシア運転席のドアのヘコミをデントリペア

2か所のヘコミですが、下側のヘコミはプレスラインを潰す感じで出来ており、上側のヘコミはプレスラインの上に出来ていますが、若干ラインを潰すように出来ておりました。ラインボードで見ると鉄板にどのようにヘコミが影響しているかがよくわかります。

スペーシア運転席のドアのヘコミをデントリペア

スペーシア運転席のドアのヘコミをデントリペア

それでは、さっそく準備して作業開始です。今回は窓の隙間からツールを入れてヘコミを直していきますよ。細かくヘコミを押し戻し、ヘコミを元の形状に復元していきます。確認と修正を繰り返し仕上げていきます。

修復後は、下の写真の通り、歪んでいたヘコミによるラインも自然なラインに戻ているのが確認できますね。

スペーシア運転席のドアのヘコミをデントリペア

スペーシア運転席のドアのヘコミをデントリペア

良い感じに仕上がっているかと思います。

スペーシア運転席のドアのヘコミをデントリペア

先ほどまであったヘコミも除去されすっきりしたボディが復活です。お客様にもご確認頂き、喜んで頂けました。

これでまた気持ちよく乗って頂ければと存じます。

この度はデントリペアのご依頼を頂き、ありがとうございました。