プリウスのドアパンチによるヘコミをデントリペアで修理
今回は30プリウスのお客様より、ドアパンチによって出来たドアのヘコミ修理でデントリペアのご依頼を頂きました。
早速ヘコミを見てみると、かなり強烈にドアパンチをくらいプレスラインがガッツリ変形してしまっています。これはかなり目立つしストレスを感じますね。
ラインボードで見てみると鉄板がかなり変形してしまっているのが確認できます。
硬いプレスラインが強烈にヘコミ、鉄板が上方向にも突き上げてしまっていますね!広範囲に鉄板に影響しているのがわかります。
またよく見ると打撃点のところの塗装も塗膜が潰れてしまっております。
なかなかヘビーなヘコミですが、何とかデントリペアで修理していきたいと思います。ツールアクセスは悪くないのですが、硬いプレスラインがこれだけ凹んでいるので戻すにもそれなりのパワーが必要になります。ひとまずコツコツ丁寧に元の形に復元していきます。確認と修理をしながら少しずつ直していきなんとか形になりました。打撃点の塗膜は傷のように少し残りますがヘコミを無くすことでほとんど気にならないレベルに仕上がったかと思います。
ラインボードでも確認していきましょう。
先ほどまでガッツリつぶれていたプレスラインもラインボードで確認しても自然なラインの流れに戻っているのが確認できますね。
強風の日はドアパンチの被害が増えます。もしもの時はご相談ください。
この度はデントリペアのご依頼を頂き、ありがとうございました。