C-HRのボンネットのヘコミをデントリペアで修理

C-HRのお客様より、ボンネットに出来たヘコミ修理でデントリペアのご依頼を頂きました。

C-HRのボンネットのヘコミをデントリペア

中古車で購入されたとの事で、気になるヘコミを直して気持ちよく乗りたいという事でデントリペアのご依頼を頂きましたが、お客様自身デントリペアのことをいろいろ調べて当店にたどり着いてくれたとの事、大変うれしく存じます。

ヘコミはちょうど運転席前あたりに出来ており、何かと視界に入って気になるヘコミですね。

C-HRのボンネットのヘコミをデントリペア

ちょっと奥まった場所にあり、裏にも別の鉄板がある袋状のところにあるヘコミですが、細いツールを入れて何とかなりそうな感じです。ラインボードで見るとヘコミの全体像がよくわかります。

C-HRのボンネットのヘコミをデントリペア

C-HRのボンネットのヘコミをデントリペア

こうやって見るとボディの湾曲しているところ付近がヘコミ、ラインが歪んでいるのがよくわかります。

それでは、さっそく準備して作業開始です。ヘコミ自体を押し戻しつつ、伸びた鉄板を絞り元の形状に復元していきます。それと合わせて湾曲している形を整えていきますよ。確認と修正を繰り返し仕上げていけば、先ほどまであった気になるヘコミも無くなり、きれいなボディに復活しました。もう普通に見たら何もわかりませんね。

C-HRのボンネットのヘコミをデントリペア

ラインボードでも精度を上げてチェックしていきます。

C-HRのボンネットのヘコミをデントリペア

C-HRのボンネットのヘコミをデントリペア

ラインボードで確認しても、自然なラインに戻っているのが確認できますね。いい感じに仕上がったと思います。

この度はデントリペアのご依頼を頂き、ありがとうございました。