CX5ドアパンチによるフロントフェンダーのヘコミをデントリペアで修理。
CX5のお客様より、フロントフェンダーに出来たドアパンチによるヘコミ修理でデントリペアのご依頼を頂きました。
ヘコミは助手席側フロントフェンダーの後方にあるプレスラインを潰す形でヘコミが出来ています。テープの下のプレスライン部です。
ライトで見てみると、相手のドアがぶつかった際に出来た傷が若干ありますね。
ラインボードでも確認していきます。ラインがゆがんで見える範囲がヘコミによって鉄板が変形している範囲となります。
ヘコミに若干の傷はありますがヘコミを無くすことでほとんど気にならなくなると思います。逆にこの小さな傷が許せなければ塗りなおすしかありませんが、これで塗りなおしてオリジナルの塗装を失うのは勿体ないと個人的には思います。
それでは、さっそく準備して作業開始です。タイヤハウス内のカバーを少しずらし、そこからツールを入れてヘコミを押し戻し、もとの形に復元していきます。
リペア後のヘコミを拡大して見るとヘコミは無くなり傷が残っているのがわかりますね。今回はボディコーティングをされているという事で磨かなかったですが、磨けばこの傷ももっと目立たなくなるかと思います。
ラインボードで全体のひずみもチェックしていきます。
歪んでいたラインも自然なラインに戻っているのが確認できますね。
奇麗なプレスラインに戻っていますね。傷もあえて探さなければ分からないのではないかと思います。
お客様にもご確認頂き、喜んで頂けました。この度はデントリペアのご依頼を頂き、ありがとうございました。