ホンダZR-Vのドアのヘコミをデントリペアで修理

ZR-Vのお客様よりドアに出来たヘコミ修理でデントリペアのご依頼を頂きました。

ZR-Vのドアのヘコミをデントリペア

ヘコミは運転席ドアに出来ています。何かと毎回視界に入りストレスなヘコミですね。

ZR-Vのドアのヘコミをデントリペア

ラインボードで見てみるとヘコミがよくわかります。

ZR-Vのドアのヘコミをデントリペア

ZR-Vのドアのヘコミをデントリペア

横摺り状に出来たヘコミなので、上から見ると横方向に伸びている様子がわかります。

ZR-Vのドアのヘコミをデントリペア

ヘコミ自体は浅めのヘコミですが、こうやって上から見ると横に擦れたように凹んでいるのがわかりますね。このようなヘコミはデントリペアが最適な修理方法かと思います。

早速準備して作業を進めます。伸びた鉄板を絞りながらヘコミを元の鉄板の形状に復元していきます。確認、調整を繰り返していけば、先ほどまであったヘコミも除去完了です。再び上から確認してみるとヘコミが無くなっているのがわかりますね。

ZR-Vのドアのヘコミをデントリペア

前後方向からも確認していきます。歪んでいたラインが自然な感じに戻っているのが確認できますね。

ZR-Vのドアのヘコミをデントリペア

ZR-Vのドアのヘコミをデントリペア

先ほどまであったストレスを感じるヘコミも無くなり、すっきりとしたボディに戻りました。

ZR-Vのドアのヘコミをデントリペア

これでまた気持ちよく乗って頂ければと存じます。

この度はデントリペアのご依頼を頂き、ありがとうございました。