カローラクロス、ドアパンチのヘコミをデントリペアで修理。

カローラクロスのお客様より、助手席ドアに出来たドアパンチによるヘコミ修理でデントリペアのご依頼を頂きました。

カローラクロスのドアパンチのヘコミをデントリペア

早速ヘコミを確認してみますと、テープを張ったところの下にある上下のプレスラインとも凹んでしまっています。まだ購入間もないお車にこのヘコミはショックですね!

カローラクロスのドアパンチのヘコミをデントリペア

ラインボードでも確認していくと、ヘコミが見やすく可視化されます。

カローラクロスのドアパンチのヘコミをデントリペア

カローラクロスのドアパンチのヘコミをデントリペア

隣の車の人がドアをぶつけたドアパンチによるヘコミです。幸い塗装は大丈夫そうなので、ヘコミを直してしまえば元通りになりそうです。板金塗装で直してしまうと再塗装することになるので、せっかく新車間もないのにオリジナルの塗装を失うことになってしまいますので、今回の修理方法はデントリペアが最適だと思います。

それでは早速準備して作業開始です、今回は先に上のプレスラインを直して、その後に内装を外して下側のプレスラインのヘコミを直していきました。ヘコミがプレスライン上なので、ヘコミを直しつつ、形を復元していきます。

仕上がりはこの通り、ラインボードで確認しても、。先ほどまで歪んでいたラインが自然なラインに戻っているのが確認できますね。

カローラクロスのドアパンチのヘコミをデントリペア

カローラクロスのドアパンチのヘコミをデントリペア

上側のプレスライン。テープの下のライン上が凹荷があった場所です。

カローラクロスのドアパンチのヘコミをデントリペア

続いて下側のプレスラインです。

カローラクロスのドアパンチのヘコミをデントリペア

両方ともいい感じですね。お客様にもご確認頂き、喜んで頂けました。これで仕切り直しで、これから気持ちよく乗って頂き、いい思い出を作って頂ければと存じます。

この度はデントリペアのご依頼を頂き、ありがとうございました。