アルファードのフロントガラスのひび割れをウインドリペアで修理

アルファードのお客様より、飛び石により出来たフロントガラスのひび割れ修理でウインドリペアのご依頼を頂きました。

アルファードのウインドリペア

ヒビは運転席前の下側に出来ていました。ストレート状の形でヒビが入っているのがわかりますね。そのまま放置してヒビが伸びてしまう前にウインドリペアで補修していきます。

アルファードのウインドリペア

早速準備して、まずはヒビ内部の空気を抜いていきますよ。ヒビの割れ方からするとなかなか硬化剤が入らないかな?とも思いますが、ひとまずいけるところまでやってみたいと思います。

アルファードのウインドリペア

硬化剤をゆっくりと入れていきますと、ヒビが狭くなかなか入っていきにくかったですが、ゆっくりと少しずつは動いていたので、そのまま時間をかけてねばることにしました。全然入らない場合は、さらに一手間加えて施工しますが、そのままいけるならそのままの方が仕上がり痕もきれいなので状況を見ながら判断していきます。

アルファードのウインドリペア

しっかり硬化剤でヒビ内部が満たされたことを確認したら、今度はライトで固めていきます。ここまでくれば一安心ですね。

アルファードのウインドリペア

その後は、衝撃点のところを処理していきます。

アルファードのウインドリペア

リペア後は、ヒビ全体を硬化剤で固めることでヒビの伸長を防ぐことが出来ます。どうしても痕は残りますが、それでも見栄えもリペア前より完全することが可能です。

アルファードのウインドリペア

最後にお客様にもご確認頂き、完了です。

この度はウインドリペアのご依頼を頂き、ありがとうございました。