手作業中心の作業で、安心安全なタイヤ交換を。

タイヤは、車体を支え唯一路面に接する大切なパーツです。当店では、個人店ならでは効率重視で数を捌くよりも丁寧かつ確実な作業で安心安全なタイヤ交換作業を目指しております。ランフラットタイヤや低扁平タイヤにも対応した最新のタイヤチェンジャーを完備し、手作業中心の作業で、お車のタイヤを交換いたします。

ハンドツールによるホイール脱着

エアーインパクトは使用せず、ハンドツールで丁寧に脱着を行います。その分、手間や時間はかかりますが、手の感覚でネジ山の状態を確かめながら脱着を行うことで、もしもネジ部に不具合があった場合に気が付くことが出来、破損やオーバートルクなどのトラブルを事前に回避することにもつながります。また、エアーインパクトを使用した場合、ナットホールの内側に傷が入りやすいですが、ハンドツールを使うことでそのようなリスクを軽減することも出来る為、あえて作業効率よりも安全性と確実性を重視しております。

タイヤチェンジャー

高性能レバーレスタイヤチェンジャーの設置

当店ではイタリヤのRavaglioli製のセンターロック式レバーレスタイヤチェンジャーを導入しております。タイヤ・ホイールに対する作動部分がすべてプラスチックの為、ホイールへ傷がつきにくい構造です。またランフラットタイヤや低扁平タイヤにも対応しており、輸入車ディーラーでも採用されている高性能モデルです。
一般的な乗用車や軽自動車のタイヤサイズの場合は、レバータイプのチェンジャーの方が作業は早いですが、幅広いタイプのタイヤ交換作業を安全かつ確実に行えることを重視し、設備を整えております。

ホイールバランス調整

ホイールバランス調整

タイヤ組替後は、専用のホイールバランサーで確りとバランスを調整いたします。貼り付けタイプのバランスウエイトの場合は、古い両面テープを除去した上で新たなウエイトを貼り付けます。効率を重視するあまり古いテープをそのままとするのではなく、丁寧さを優先しております。

TPMS

TPMS付きホイールにも対応

TPMS(空気圧センサー)付きホイールのタイヤ交換にも対応しております。TPMS交換時は、センサーIDの再設定も当店の専用機器で行うことが出来ます。また既存センサーIDのコピーによるTPMSのクローン作製にも対応しております。
社外センサーはMOREセンサーの取り扱いがございます。
<現在は導入期間中の為、詳しくはお問い合わせください。>

ご予約制

フロアジャッキによるリフトアップ、エアーインパクトを使わない脱着、組み換え、バランスまで一連の作業を一人で行っております。その為、少しお時間を頂きますが、その分安全性と確実性を重視した交換作業を目指しております。お客様一台一台の作業時間を確保した上でご入庫頂くため、予約制とさせて頂いております。
※当日でも空きがあれば作業をお受けさせて頂きます。
※作業中は代車もご用意しております。

タイヤ手配の流れ

1.当店でタイヤを手配する場合

基本的に在庫はしておりませんが、当店で手配することも可能です。ご希望の場合は、タイヤのお見積りをいたしますので車種、タイヤサイズ等をお知らせください。

2.タイヤ持ち込みの場合

タイヤ持込の場合は、お客様が当日持ち込み頂くことも可能ですし、ネット購入品を当店へ直送頂くことも可能です。どちらの場合も、必ず作業予約の際にお知らせください。

作業工賃

<車両からの脱着、組み換え、バランス調整込みの基本価格(以下すべて税別)>
ホイールサイズ 1本あたり(税別)
15インチまで 1900円
16インチ 2100円
17インチ 2300円
18インチ 2500円
19インチ 2700円
20インチ 2900円
21インチ 3100円
22インチ 3300円
23インチ以上 お問い合わせください。

※バルブ、タイヤ処分料は別途かかります。

<追加料金が発生する作業>

※タイヤ、ホイールの種類やサイズにより別途追加料金がかかります。
※大口径タイヤの外径計算表は料金表の下にありますのでご活用ください。

<※大口径タイヤ>  1本あたり(税別)
 外径703㎜以上 300円
 外径750㎜以上 500円
 外径800㎜以上 800円
<幅広タイヤ>例205/60R15の205のサイズです。  
 285㎜ 100円
 295㎜ 200円
 305㎜ 300円
 以降10㎜ごと 200円
<扁平タイヤ>  
 低扁平40以下 300円
 低扁平35以下 500円
 低扁平30以下 800円
 低扁平25以下 1000円
 (軽)低扁平45以下 500円~ 
 (軽)低扁平40以下 800円~
<特殊なタイヤ>  
 ランフラット
(内部リングタイプ不可)
500円
 LTタイヤ(15インチ以上) 500円
 Sタイヤ 500円
<その他>  
 リバースホイール 500円
 TPMS付きホイール 500円
<オプション>
  1本あたり(税別)
 ゴムバルブ交換 300円
 耐熱耐寒バルブコア交換 50円
 クランプインバルブパッキンムシ交換 600円
 クランプインバルブ単体 別途見積
 TPMSフィッティングキット交換 800円~
 ブラックウェイト 100円
 ウェイト両面テープはがし(過去交換時の残り) 200円
 ビニール袋 50円
 TPMS交換工賃 500円
 TPMS車体へID登録費用 2000円
 TPMSクローン作成費用 2000円
 TPMSセンサー/個(社外MOREセンサー) 6000円
   
<廃タイヤ処分料>  
 廃タイヤ ~20インチ 500円
 廃タイヤ(大口径703㎜~799㎜) 600円
 廃タイヤ 21in~(大口径800㎜以上) 700円
<タイヤ付け替え、ローテーション>税別
 ~15インチ 2000円
 16インチ~19インチ 3000円
  20インチ以上、オフロードやSUVタイヤ 4000円

当店では対応していないタイヤ交換作業

  • トラックのタイヤ
  • チューブタイヤ
  • オートバイ
  • 適応リム幅を超える引っ張りタイヤ
  • 当店のフロアジャッキが入らない車両(車高が低い、エアロにあたる等)
  • デザイン・形状によって当店の設備が対応しないホイール
  • ポルシェなどのセンターロックタイプのホイール
  • プジョーやシトロエンなどのセンター穴が無いホイール